マーガレットの育て方。切り戻しの時期、鉢植え、剪定のポイント。
道端で見かけることもあるマーガレット。
白い花やピンクの花びらが特徴的でどこかしら繊細なものを漂わせるような、春の訪れを感じさせてくれるそんな素敵なお花。マーガレットの花言葉は「恋占い」「真実の愛」「信頼」とあります。
よくおとぎ話や恋占いをするときにはマーガレットがでてきて「好き、嫌い」と唱えながら花びらを一枚一枚とっていきますよね。それはこの花言葉から来ていたのです。
そして「信頼」があることによって「真実の愛」が生まれるのではないかと思います。今回はそんな素敵なマーガレットの育て方をご紹介します。
- マーガレット 事前準備
- マーガレット 手順や注意点
- マーガレット 植え替え、水、肥料のポイント
マーガレットの育て方事前準備
- 必要な道具
鉢植え
土(赤玉・腐葉土・川砂を含んだ混合土)
肥料(緩効性化成肥料) - 予算
鉢植えは今では100円ショップ~300円ショップで購入することができます。
混合土ですがもちろん重さによって変わります。
大体500gで1300円前後です。したがって合計だと最安で2600円程度というところですね。 - 注意点
苗を購入するときのポイントですが花色だけでなく、花の形や大きさなど異なるたくさんの品種があるマーガレット。
購入する際には栽培する場所や寄せ植えする花などによって品種を選ぶのが大切です。
マーガレットの育て方手順や注意点
参考動画はこちら
育て方のポイント
切るときのポイントで花の選び方としては花の中心部の黄色いところが盛り上がっているかどうかで見分けます。その盛り上がっている花を根元近くからを早めに切るのがポイントです。
せっかく咲いている花を切るのは寂しく感じますけどね…。
注意点
なかなかマーガレットが咲かなくなったとき実は鉢植えの中で根がパンパンなのです。根は育てるとこが狭いと育ちがわるくなります。
ですから花が咲くのが遅い、中々咲かないと思った時には一度根を確認し、パンパンであれば一回り大きい鉢植えに植え替えましょう。
マーガレットの植え替え、水、肥料のポイント
マーガレットを育てる場合は水やりに注意しなければなりません。マーガレットは乾燥気味の状態を好みます。ですから水のやり過ぎは根腐れの原因となのです。
目安は土が乾いてから水をたっぷりとやってください。土が濡れている場合は水をやらなくても大丈夫です。夏場よりも冬は当たり前ですが土が乾きにくいので水やりの頻度は少なくなりますので注意しましょう。
肥料ですが四月~九月に液タイプの肥料を与えるか、植え替え時期に土に肥料を混ぜ込んでおきます。液状の肥料を与える場合は2週間に1回の頻度。ですが肥料を与えすぎると葉っぱが黄色くなります。
これは肥料の与えすぎのサインになります。肥料を与えなくても枯れることはありませんので、与えすぎに注意しましょう。
切り落とすのは秋に剪定といって枝の一部を切りましょう。9月ごろに伸びたマーガレットを半分くらいにまでバッサリと駆り落とします。すると茎からまた新芽が出てきて樹形もこんもりとキレイに咲き誇るでしょう
マーガレットは育てるのは少し難しい方ですが、つぼみが花びらを咲かせたときにはすごく感動しますよね。真実の愛、信頼をそばに置いて眺めるのも素敵ですね。ぜひ育てるときは参考にしてみてください。
関連記事
-
液体歯磨きの使い方とは?!正しく磨いてキレイな歯を作ろう!
皆さんは、歯磨きの時、どのような歯磨き粉を使っていますか? 私は、普通の歯磨き粉、いわゆる練り歯磨き
-
-
軟骨ピアスは痛い?!開け方・ピアッサーの注意点まとめ
ピアスといえば、一昔前では耳たぶが主流でしたが、 最近では耳の軟骨部分にピアスをしている方も多く見
-
お年玉つき年賀状。当選番号の確認方法は?景品交換はどうする?
皆さんは、年賀状を書いていますか?最近は、メールやLINE、SNSなど、年中友達と近況報告をし合う機
-
-
沖縄は10月でも泳げる?期間は?台風や気候は大丈夫?
関東の人間からしたら、ちょっと不思議な感じがしますよね。10月に海に入っても大丈夫なの? と思います
-
洗濯物の色落ちを防ぐ方法&裏技を紹介!
これから夏に向けて、クローゼットの中もだんだん夏色のカラフルな洋服になってくるのではないでしょうか。
-
-
鈴虫寺のお守りは恋愛に効果あり?!噂の真相は?
みなさん叶いたい願いはございますか?お願いことの一つくらいみんなあるのではないかと思います。
-
-
ロタウイルスの予防接種はなぜ必要?費用や副作用を超詳しく解説!
ウィルス性の下痢といえばノロウィルスが有名ですが、近頃よく耳にするのが「ロタウィルス」。乳幼児に罹り
-
家に出る小さい虫!発生の原因は?種類と対策まとめはココ!
私は虫が苦手です。ゴキ××なんて文字でも見たくないほどです。 小さい虫もダメなんです。 でも一旦発
-
-
ココナッツオイルの使い方。簡単レシピと効果的なダイエット方法。
ほどよく筋肉もあって、すらっとしていて、、、スタイルがいい人に憧れたことがない人はいないはずですよね
-
静電気の除去方法。誰でも簡単!3つの技はコレ。
静電気・・・毎年思うのは、このパチってどうにかならないの? ドアノブを触った瞬間、車に乗る時、髪を