京都の花見。ライトアップの有名スポットは?おすすめランキング紹介
京都の花見。単純に楽しむだけでも最高の気分ですが、ライトアップされた花見もまたいいものですよね。
今年はライトアップの有名スポットでも行ってみようかと思い、色々と調べてみました!
- ライトアップでの花見鑑賞をオススメする理由!
- 京都のライトアップ花見スポットランキング紹介
- おわりに
といった流れで解説していきますので、宜しくお願いします!
ライトアップでの花見鑑賞をオススメする理由!
昼間に見られる春の日差しに照らされた色鮮やかな桜も素晴らしいのですが、より日本らしさを感じられるとして夜桜のライトアップもとても人気が高まっているようです。
また京都ではプロジェクションマッピングなどの演出イベントも開催されており歴史と現代の融合を感じることができるのが最大の魅力!!
京都のライトアップ花見スポットランキング紹介
第一位
- 名称:高台寺・圓徳院
- 住所:京都府京都市東山区下河原町526
- アクセス:車→名神京都東ICより20分
電車→JR東海道本線京都駅より市バス206号系統で20分、東山安井下車し徒歩5分 - 駐車場:あり(150台 ¥500/時間 拝観者は1時間無料)
- ライトアップの期間:2015年は3月6日~5月6日
- ライトアップの時間:日没~21:30受付終了
- 見頃の時期:三月下旬~四月上旬(2015年情報)
- おすすめポイント:もちろん枝垂桜のライトアップだけでも幻想的で見る価値があるのですが、何といっても、高台寺ではプロジェクションマッピングがあり庭園に映し出される世界、これは迫力もあり見逃せないですね!
動画:
注意点:ライトアップ期間中はとにかく人が多いです。階段も多いみたいですね…
夜になると、まだこの時期はやはり冷えるのでジャケットが必要ですね!
第二位
- 名称:岡崎桜回廊
- 住所:京都府京都市東山区山町473
- アクセス:電車→地下鉄東西線「蹴上」徒歩7分
- 駐車場:周辺にはある
- ライトアップの期間:2015年は3月27日~4月12日
- ライトアップの時間:18:00頃~21:30
- 見頃時期:三月下旬~四月上旬(2015年情報)
- おすすめポイント:京都の文化、交流ゾーン岡崎で琵琶湖疎水沿いの幻想的な桜のライトアップ。何といってもこの時期どこへ行っても人混みを覚悟しなければならないが、ここは「十石舟めぐり」があり少々お金はかかりますがゆっくり桜のライトアップを楽しむ事が出来そうです!
動画:
注意点: この時期は混雑を覚悟しないといけない。
第三位
- 名称:二条城
- 住所:京都府京都市中京区二条城町541
- アクセス:電車→地下鉄東西線二条城前駅から徒歩すぐ バス→JR京都駅から市バス9・50・101系統で約20分、二条城前で下車してすぐ
車→名神高速京都南ICから約30分、名神高速京都東ICから約25分 - 駐車場:あり(216台)
- ライトアップの期間:2015年は3月20日~4月12日
- ライトアップの時間:18:00~21:00
- 見頃時期:四月上旬~四月下旬
- おすすめポイント:200本を超える桜のライトアップもさることながら、庭園のライトアップ、通路の足下灯の演出がより一層幻想的な世界へ来場者を誘う。こちらもプロジェクションマッピングが開催されることで、注目を浴びている。高台寺のプロジェクションマッピングとはテーマも異なり、がらりと雰囲気が変わってどちらもかなり見る価値がありそう!
動画:
注意点:この時期は人混みを覚悟しないといけない。
おわりに
京都の夜桜はただ夜空に浮かび上がる桜なだけではなく、そこに残る歴史を古いんだけど現代との融合で進化し続けながら来場者を迎えてくれるとても刺激のある場所だとわかりました。
近年では、国内外からの来場者もかなり増えているようですよ♪日本人が愛してやまない「桜」は外国の方にも感動を与えるんですね~。
みなさんもライトアップされた夜桜をゆっくり楽しんでくださいね!
関連記事
-
養老渓谷の紅葉2015。見ごろはいつ?おすすめコースはココ!
紅葉が美しい観光地といえば京都や奈良なんかが定番ですよね。 街並みなどにも風情が感じられて、紅葉狩り
-
越前さかなまつりに行こう!2015最新情報をどこよりも詳しく解説!
みなさん、越前さかなまつりってご存知ですか? 福井県の越前町というところで行われるイベントで、今年
-
東京の桜。開花予想2016!今年はいつが見頃?満開の桜を見よう!
1月2月を越えると待ち遠しのが桜。春の訪れを感じる日本ならではの風情のある景色ですね。 いつからか
-
新田原基地航空祭2015は雨天決行?日程は?迫力の動画も公開!
自衛隊でお祭りが開催されるのはご存知ですか? 種類は限られていますが、見る機会の少ない乗り物が展示
-
-
愛知でぶどう狩り!おすすめは?時期は?2015最新情報をお届け!
愛知県はあまり知られていないかもしれませんが、実は果物の生産が盛んで、ぶどうの中でも「巨峰」は全国生
-
-
京都の花見2016!開花時期はいつ?見ごろは?今年のオススメまで。
昔ながらのお寺、山、歴史などなど京都には魅力がいっぱいですよね。そんな魅力たちと一緒に見たい桜の開花
-
秋田竿燈まつりの場所は?2015最新情報はココ!!
皆さんは、秋田竿燈まつりって、ご存じですか? このお祭りの原点となる「ねぶりながし」については、 も
-
-
夏はカップルで温泉がオススメ?!穴場スポット大公開!!
ゴールデンウィークも終わり、新緑の季節、軽快な服装になると、いよいよ夏が近いな、と思いませんか?
-
-
豊洲そらスタジオ2016はあるの?!もう一度行きたい名スポット紹介
家族で楽しめる、夏の思い出作りの名所だった豊洲そらスタジオ。 屋外型アトラクションがこれでもか
-
名古屋のうさぎカフェ。おすすめの超人気3店舗を紹介!口コミも。
ペットと言えば、「犬派?猫派?」なんてことを聞かれたりしますよね。実際に飼っている方もそペットと同じ